デザインがデザイナーのエゴになってる?

新規のお客様や久しぶりにお越しいただいたお客様から以下の言葉を聞くことがあります。

「前に頼んだところは(別会社)、気に入らない印刷物だった」


・・・この言葉に衝撃を受けました。



お金をいただいて仕事をさせてもらっているのに

クライアントの要望を満たさないで印刷物を作っているの?


デザイナーの押し付けを通している?

良いデザインは、デザイナーの思いじゃなくて

クライアントの思いを取り入れることでしょう。

このデザインがクライアントの望みと思って作っていても

それをクライアントが望んでなければ

デザイナーの独りよがりでしょう。


そんな印刷会社って・・・不思議です。


デザインが崩れる修正であっても

それをよりクライアントの望みにもっていくのが

本当のデザイナーだと思うけどなぁ



そんな仕事をしているところがあるなんて

本当に不思議だ。

tubuyaki-info

宮崎県西都市で印刷会社を営んでいる社長のつぶやき